-
【Windows95~Windows7】
1.画像サイズのボタンをクリックして、壁紙を表示してください。
2.表示された画像にカーソルを合わせて、"右クリック"してください。
3.メニューから「壁紙に設定」を選択して、設定完了です。【Macintosh Mac OSX】
1.画像サイズのボタンをクリックして、壁紙を表示してください。
2.表示された画像の上で、"control+クリック"してください。
3.メニューから「イメージを別名で保存」を選択し、任意の場所に保存します。
4.「アップルメニュー」→「システム環境設定」→「デスクトップとスクリーンセーバー」から、
「デスクトップ」をクリックし、ダウンロードした画像を選択して設定完了です。【iPhone】
画像の保存方法
ダウンロードしたい画像サイズのボタンをタップして、壁紙を表示してください。
表示された画像の上で長押しし、ポップアップメニューで「画像を保存」を選んでください。
壁紙がフォトアルバムに保存されます。画像の設定方法
ホーム画面から「設定」をタップし、「壁紙」→「カメラロール」を選択します。
お好きな画像を選んで「設定」をタップすると壁紙の設定が完了します。