30代に似合う髪型がわからない!大人女子におすすめの髪型・髪色を紹介

30代に似合う髪型がわからない!大人女子におすすめの髪型・髪色を紹介の写真

30代になり、「今まで似合っていた髪型がしっくりこなくなった」とお悩みの方は少なくありません。30代はライフスタイルが変化しやすい年代であり、髪質も変わりやすいといわれています。似合う髪型がわからない方は、まずは年齢に合った髪型をチェックしていきましょう。
今回は、30代の女性におすすめの髪型や髪色を紹介します。

今回ご協力いただいた美容師

林 直徳

林 直徳

LINONA
乾かすだけでまとまる柔らか質感が得意です。
公式サイト https://beauty.hotpepper.jp/slnH000354350/

【30代】似合う髪型のポイント

ヘアセットをした女性の画像

20代の頃の髪型が似合わなくなってきたと思い始めたら、年齢に合わせて髪型を変えてみることをおすすめします。ここでは、30代に似合う髪型のポイントを紹介します。

フォルムに「大人っぽさ」を意識する

大人っぽいヘアスタイルのフォルムのポイントは、「直線的なライン」を意識することです。例えば、前髪をセンターで分けたり、少し長めにカットしたりするだけで、簡単に直線的な要素を取り入れられて大人っぽい雰囲気になります。

また、巻き髪にしたい場合でも、細かく可愛らしいカールよりも、大きめの緩やかなウェーブにすると、落ち着いた大人の余裕を感じさせるスタイルに仕上がります。

さらに、トレンドのくびれヘアは、緩やかなウェーブをつくりやすく、こなれ感を演出できるため、30代の女性におすすめのスタイルです。

楽にセットできる髪型を選ぶ

30代は仕事やプライベートでライフスタイルが大きく変化しやすい時期です。慌ただしく過ごす中で、ヘアセットに時間をかけられない方も少なくありません。そのため、乾かすだけで自然にまとまるような、お手入れが簡単な髪型がおすすめです。

例えば、ショートヘアやボブなどの短めのスタイルは、ドライヤーで乾かすだけで形が決まりやすいのが魅力です。毎日のスタイリングにかかる時間をぐっと短縮できるでしょう。さらに、パーマをかけておけば、コテを使わなくても手の込んだヘアスタイルを楽しめます。

ツヤ感を意識して髪色を選ぶ

30代の髪色選びで大切なのは、明るさだけでなくナチュラルで上品なツヤ感を意識することです。おすすめの髪色は、ブラウンやベージュを基調としたカラーです。

また、30代女性の中には妊娠や出産など、ライフステージの変化により、髪質がデリケートになることもあるでしょう。

この時期は、無理にカラーリングをするのではなく、あえて黒髪に近い地毛の色味を活かすのもひとつの方法です。髪色がきれいに見えるように、日々の丁寧なヘアケアでツヤ感をキープしておきましょう。

30代に似合う髪型6選

30代女性の印象を左右する髪型ですが、似合う髪型がわからないという方もいるでしょう。ここでは、30代に似合う髪型を6パターン紹介します。

【ショート】ショートボブ

ショートボブの画像
スタイル提供:林 直徳[LINONA]

ショートボブとは、ボブヘアの中でも短めにカットしたボブスタイルのことです。顔まわりがすっきり見えるため、軽やかで若々しい印象を与えます。レイヤーを入れることで、動きが出て軽やかさを演出できます。

林直徳さんの画像

 アレンジがしやすく、ショートヘアに挑戦したい方におすすめです。

【ショート】ハイトーンショート

ハイトーンショートの画像
スタイル提供:林 直徳[LINONA]

ハイトーンとは、明るい髪色のこと。トーン数値が高い髪色のショートヘアは、洗練されたこなれ感をクールに演出できます。

林直徳さんの画像

 ハイトーンショートは雰囲気を出したい方やイメージチェンジしたい方におすすめです。

【ボブ】小顔効果ウェーブ

スタイル提供:林 直徳[LINONA]

小顔効果ウェーブは、ボリュームを出したい方やクセを活かしたい方におすすめです。ボブスタイルにウェーブを加えることで、顔まわりに動きができて、小顔効果が期待できます。

林直徳さんの画像

 ウェーブをかけることで自然な動きとボリュームがつくれたり、扱いにくかったクセをうまく活かしたりできます。

【ミディアム】シースルーワンレンミディアム

シースルーワンレンミディアムの画像
スタイル提供:林 直徳[LINONA]

シースルーワンレンミディアムは、髪の長さをそろえたワンレングスに、軽やかな透け感を取り入れたスタイルです。

顔の形や特徴に配慮したカットやスタイリングができるのもポイントです。

林直徳さんの画像

林 シースルーワンレンミディアム。顔まわりの似合わせカットは、髪を結んだときにもおしゃれな雰囲気を演出できるためおすすめです。

【ミディアム】ラフミディアム

ラフミディアムの画像
スタイル提供:林 直徳[LINONA]

ラフな質感が、飾らない大人の魅力を引き立てるミディアムスタイルです。頑張り過ぎない抜け感と毛先のニュアンスが、おしゃれな印象を与えます。

林直徳さんの画像

 外ハネでカジュアルに、内巻きでフェミニンに、アレンジ次第でさまざまな表情を楽しめるのもポイントです。その日の気分に合わせてヘアスタイルを楽しみたい方におすすめです。

【ロング】ゆるウェーブロング

スタイル提供:林 直徳[LINONA]

ゆるウェーブロングは、軽やかな動きが魅力のスタイルです。顎下あたりから始まる、大きめのルーズなウェーブが、ナチュラルな可愛らしさを引き立てます。

ふんわりとしたシルエットは、柔らかな雰囲気を演出します。

林直徳さんの画像

 ロングヘアを継続しながら、軽やかなスタイルを楽しみたい方におすすめです。

30代に似合う髪色7選

ヘアカラーによって周りに与える印象が変わるため、ファッションやメイクと同様に自分らしさを表現できます。ここでは、30代に似合う髪色を紹介します。

30代に似合うダークトーン系の髪色

ミディアムヘアの画像

落ち着いた印象の黒髪やダークトーンは、色落ちが気になりにくいため、カラーリングの頻度を抑えたい方におすすめです。旬なスタイルを目指すなら、ツヤや透明感のあるカラーを選ぶと良いでしょう。

ブルージュ

ブルージュは深みのあるブルー系のカラーで、大人の女性らしい魅力を引き立てます。黒髪にマンネリを感じている方や、明るい髪色からトーンダウンしたいけれど、暗くするだけでは物足りないという方におすすめです。

グレージュ

洗練された印象のグレージュは、30代におすすめのカラーです。透明感があるため、ロングヘアやミディアムヘアでも軽やかな印象を与えられます。特に、ロングのストレートヘアに取り入れれば、清楚で上品なスタイルに仕上がります。

ラベンダーグレージュ

大人の女性としての魅力が際立つ30代は、ラベンダーグレージュもおすすめです。グレージュをベースに、ラベンダーの色味が加わり、エレガントで柔らかな印象を与えます。ゆるやかなウェーブヘアにすることで、魅力的なスタイルが完成します。

黒髪

凜とした美しさを引き出す黒髪も、30代の女性におすすめのカラーです。前髪を上げて額を出すことで、重たく見えずスタイリッシュな印象になります。仕上げにヘアオイルで毛先に動きやまとまりをプラスすれば、さらにトレンド感のあるスタイルになります。

30代に似合うブラウン・ベージュ系の髪色

ブラウンヘアーの画像

30代からの髪色は、派手な色味よりも落ち着いたナチュラルカラーもおすすめです。明るいカラーを楽しみたい場合、ツヤ感を意識することで、軽やかさで上品なスタイルに仕上がります。

オリーブベージュ

抜け感のあるオリーブベージュは、トレンドを意識したい30代におすすめです。ナチュラルなオリーブの色味と、優しいベージュを組み合わせれば、肌なじみの良い仕上がりになります。主張し過ぎない色味ですが、しっかりと洗練された印象を与えられるでしょう。

ミルクティーベージュ

優しい印象のミルクティーベージュは、好感度を高めたい30代におすすめです。温かみのあるミルクティーベージュが、女性の可愛らしさを引き立てます。毛先にレイヤーを入れて軽やかな動きを出すと、トレンド感のある魅力的なヘアスタイルが完成します。

チョコレートカラー

甘過ぎないチョコレートカラーは、30代の女性らしい落ち着きのある印象を与えます。広がりを抑えたゆるやかなカールスタイルは、さりげないおしゃれ感を演出します。

今回ご協力いただいた美容師

林直徳さんの画像

林 直徳

LINONA

乾かすだけでまとまる柔らか質感が得意です。

まとめ

30代はライフスタイルの変化にともない、髪質の変化や似合う髪型が変わりやすい時期です。そのため、大人っぽさを意識した髪型や、ヘアセットしやすい髪型、ツヤのあるカラーを取り入れると良いでしょう。変化を楽しみながら、自分にぴったりのスタイルを探してみてくださいね。

ランキング

DEMI LABO

毛髪科学のプロがお届けするヘアケア情報マガジン

Good Science,Good Beauty
科学のチカラであなたらしい理想の髪を

毛髪研究40年の歴史をもつDEMI COSMETICS(デミ コスメティクス)が運営する
髪や頭皮にまつわる美容情報サイトです。

1/100000。
1人およそ10万本あるといわれる髪。

たった1本の髪も余すことなく、ひとりひとりの髪と頭皮のパフォーマンスを最大限に引き出すためのヒントをお届けします。